fc2ブログ

アポロとチョコの優雅な日々

アメリカンショートヘアのアポロとチョコの写真日記♪

2007年

10月31日

(水曜日)

外猫3

そとの子猫の内、体の模様(色)が比較的はっきりしているのがこの子。
3匹の内一番警戒心が強く、中々触らせてくれません。
窓を開けてあげると、部屋の中に一番最後まで入ってこないのもこの子。
早く慣れてくれないかしら。




スポンサーサイト



2007年

10月29日

(月曜日)

若さの差

外の子猫達が、元気に家の周りを走り回っているころ、アポロは・・・。
朝の4時とか5時頃になると異様に元気なくせに、昼間は大抵こんな状態です。
アポロも、もう中年のオッサンなのか?



若さが無いなあ・・・。

2007年

10月24日

(水曜日)

好奇心は一杯だけど

この子は好奇心いっぱいで、チョコチョコとよくお家の中に入って来ます。
でもまだまだ奥の方までは行けません。
いつも入ってきた窓際をウロウロするだけで、すぐ出てしまいます。
また遊びにおいで。



まだちょっと怖いの。

2007年

10月22日

(月曜日)

冬の準備

名古屋も朝晩はかなり涼しく、次第に秋らしくなってきました。
いつの間にか11月も目前。
すぐに寒くなるだろうし、そろそろ外猫たちの、冬用のお家も考えてあげないと。
いつまでもブルーシートのお家じゃ可愛そう。



3匹の外子猫たちの内で、一番毛足が長くフカフカなのがこの子。
色も淡い色合いでとても綺麗。

2007年

10月21日

(日曜日)

ご飯まだ?



お腹すいた・・・。
ご飯まだ?

2007年

10月16日

(火曜日)

お~い!




お~~い!



ん?誰か呼んだのかにゃ?

2007年

10月09日

(火曜日)

慣れてきたかしら

外の子猫たちは相変わらず元気です。
特に一番小さな黒っぽい子は人に慣れて来たのか、近寄っても逃げないし、窓が開いていると家の中まで入ってきたりします。
(ほかの子は相変わらず近づくと逃げてしまうんですけどね。)
でも、中でアポロに出会うと、ビックリして逃げてしまいます。
アポロは大きいけど怖くないよ。



み~んな食欲旺盛。

2007年

10月07日

(日曜日)

至福のとき

アポロは名前を呼ばれると、別の部屋にいてもちゃんとやって来ます。
まるで犬みたいに・・・。
たぶんお目当ては、甘いお菓子かコレ。
今日も掃除機で毛づくろいしてもらって、それはそれは幸せそう。



はやく、はやくやってほしいのにゃ~♪



うう~ん♪
そこが気持ちいいのにゃ~♪




うにゃにゃ~♪
そこもいいのにゃ~♪

2007年

10月04日

(木曜日)

子猫たちは元気です

名古屋もようやく涼しくなってきました。
外の子猫たちも、毎日元気に庭を飛び回っています。
親猫のチャチャは、もう子離れしてしまったのか、あまり庭にやって来なくなりました。
でも、近所ではよく姿を見るので、こちらも元気な様子ですが、どこでご飯をもらっているのかしら。
それとも私たちの知らないうちに、餌を食べに来ているのかしら。




2007年

10月02日

(火曜日)

触らないで!



チョコ、それに触っちゃだめよ。ねっ、お願いだから触らないで。



そう、そう、それは遊ぶものじゃないの。
代わりに良いものあげるから、それは忘れてこっちおいで~。



ペシッ!

きゃ~~~!



HOME