2007年
05月30日
(水曜日)
◇ 南からのお土産 ◇
[No.359] 23:55
2007年
05月26日
(土曜日)
◇ 南の島へ ◇
[No.358] 20:49
2007年
05月24日
(木曜日)
◇ 猫の隠れ家 ◇
[No.357] 23:09
2007年
05月22日
(火曜日)
◇ 家庭訪問 ◇
[No.356] 22:52
昨日は、次男の担任、副担任が家庭訪問にやって来るというので、朝から気合を入れて家の大掃除。
居間や玄関を念入りに掃除して、おまけに玄関周りの植木の枝までバサバサと切り揃えて先生方を待ち受ける。
そしてお昼過ぎ、インターホンの呼び出し音に、さっそく猫たちが玄関までお出迎え。
先生方、2階から駆け下りてきたアポロを一目見るなり、声をそろえて
でかいっ!
やっぱりね、思った通りの反応・・・。
午前中掛けて念入りに綺麗にしたのだけど、肝心の家庭訪問は玄関先で10分足らずであっさり終わってしまった。
まあいいや、あちこち綺麗になったし・・・。

そんなにビックリしなくてもいいのにゃ~。
ちっともデカくないのにゃ。
こんな狭いところだって入れるのにゃ。
居間や玄関を念入りに掃除して、おまけに玄関周りの植木の枝までバサバサと切り揃えて先生方を待ち受ける。
そしてお昼過ぎ、インターホンの呼び出し音に、さっそく猫たちが玄関までお出迎え。
先生方、2階から駆け下りてきたアポロを一目見るなり、声をそろえて
でかいっ!
やっぱりね、思った通りの反応・・・。
午前中掛けて念入りに綺麗にしたのだけど、肝心の家庭訪問は玄関先で10分足らずであっさり終わってしまった。
まあいいや、あちこち綺麗になったし・・・。

そんなにビックリしなくてもいいのにゃ~。
ちっともデカくないのにゃ。
こんな狭いところだって入れるのにゃ。
2007年
05月20日
(日曜日)
◇ 新しい寝床 ◇
[No.355] 22:12
2007年
05月17日
(木曜日)
◇ 舌なめずり ◇
[No.354] 22:48
2007年
05月16日
(水曜日)
◇ 原因はなんだ ◇
[No.353] 22:39
2007年
05月15日
(火曜日)
◇ 不思議な寝相 ◇
[No.352] 22:02
2007年
05月14日
(月曜日)
◇ 落ちる・・・ ◇
[No.351] 21:22
2007年
05月12日
(土曜日)
◇ しばらくお預け ◇
[No.350] 22:14
2007年
05月09日
(水曜日)
◇ 暑いのにゃ~ ◇
[No.348] 23:09
2007年
05月08日
(火曜日)
◇ 猫のおねだり ◇
[No.347] 21:14
2007年
05月07日
(月曜日)
◇ 洗濯その後 ◇
[No.346] 22:56
2007年
05月05日
(土曜日)
◇ 配置換え ◇
[No.345] 23:32
二階の納戸を片付けて子供部屋にしようと、丸々1日かけて納戸の中の荷物を整理した。
納戸の中は、もう何年も使わなくなった物が溜まり、まさに伏魔殿状態。
整理を始めると、納戸から色んな物が溢れ出し、思わず心がくじけそうになる。
いらない物を次々捨てて、さらに二階の書斎の配置換えも行って溢れた物を収めて、何とか夕方には終わる目どが立った。
それにしてもアポロとチョコが入れ替わり立ち代り、汗を流しながら忙しく働いている所にやって来て足元をうろちょろ。
あの、邪魔なんですけど・・・。
猫の手を貸したいのかな?

お手伝いしたかったのにゃ。
納戸から出てきた壊れたパソコンやカメラ等を、車一杯分「ハードオフ」へ持って行って引き取ってもらったら9000円になった。
全部パパの物だけど。
納戸の中は、もう何年も使わなくなった物が溜まり、まさに伏魔殿状態。
整理を始めると、納戸から色んな物が溢れ出し、思わず心がくじけそうになる。
いらない物を次々捨てて、さらに二階の書斎の配置換えも行って溢れた物を収めて、何とか夕方には終わる目どが立った。
それにしてもアポロとチョコが入れ替わり立ち代り、汗を流しながら忙しく働いている所にやって来て足元をうろちょろ。
あの、邪魔なんですけど・・・。
猫の手を貸したいのかな?

お手伝いしたかったのにゃ。
納戸から出てきた壊れたパソコンやカメラ等を、車一杯分「ハードオフ」へ持って行って引き取ってもらったら9000円になった。
全部パパの物だけど。
2007年
05月03日
(木曜日)
猫を風呂に入れる
[No.344] 22:01
Copyright (C) 2006 アポロとチョコの優雅な日々 rights reserved.