fc2ブログ

アポロとチョコの優雅な日々

アメリカンショートヘアのアポロとチョコの写真日記♪

2007年

04月29日

(日曜日)

◇ 猫もお休み ◇

黄金週間が始まったけど、娘と次男は、新しい学校と部活などで疲れ切ったのか、休みだと言うのに寝てばかり。
娘は高校の吹奏楽部でホルン、次男は中学校の剣道部。
二人とも入学からちょうど一ヶ月で、疲れが出てくる頃なのかしら。

気が付くと猫も、こんな感じ。


猫もお休みなのにゃ・・・。
スポンサーサイト



2007年

04月27日

(金曜日)

◇ 小さな命 ◇

先日、近所のお宅で生まれた猫の赤ちゃん。
生まれたのは5匹だったそうだけど、結局4匹は死産で、生き残ったのはこの子のみ。
母猫自身も危なくて動物病院の救急へ運び込んだり、それはそれは大変なお産だったそうだ。
生まれたばかりは本当に弱々しい小さな命だけど、きっとすぐに大きくなってくれるでしょう。
他の兄弟の分も・・・。



あまりに小さいので、思わず携帯と比べてしまった。



小さなわが子を愛おしそうに抱く母猫。

2007年

04月26日

(木曜日)

◇ もうすぐ黄金週間 ◇

もうすぐゴールデンウィーク。
今年は特にこれと言って遠出の計画は無い。
TVで渋滞情報を見ながら、近場で食べ歩きでもどうかな?
猫たちが居るので、泊りがけの旅行は難しいしね。



猫と遊んで暮らすのはどうかにゃ?
きっと楽しいのにゃ。

2007年

04月24日

(火曜日)

◇ またまたお客様 ◇

おや?またまたお客さん。
時々町内でお目にかかるネコさん。

しばらくキョロキョロしていましたが、いつの間にかお帰りでした。
もう少しゆっくりしていけば良かったのに。



だれかいないかにゃ?

2007年

04月23日

(月曜日)

◇ お客様 ◇

庭に遊びに来ていた子。
え~と、どちら様でしたっけ?

しばらく庭先でゴロゴロとなごんだ後、お帰りになりました。
また遊びにおいで。



お邪魔するのにゃ~♪

2007年

04月22日

(日曜日)

◇ 辛くない? ◇

アポロのいつものポーズ、良く見るととても辛そうなんだけど・・・。
顎が引っかかっているのかしら?
首や顎が痛くない?
しかし、何度見ても、やっぱりおバカな格好にしか見えない・・・。



見かけほど辛くないのにゃ~。

2007年

04月19日

(木曜日)

◇ 態度がデカイ ◇

コタツの中に誰も居なくなると、この態度。
コタツの主か、コタツ猫。



ひろびろにゃ~ん♪

2007年

04月18日

(水曜日)

◇ コタツの中の戦い ◇

ただでさえ狭いコタツの中の空間。
のびのび寝転びたいアポロと、のびのび足を伸ばしたい子供たち。
今日も、人と猫のせせこましい場所取り合戦が続くのだった。



うぐぐぐぐ・・・
お~も~い~の~にゃ~~!


2007年

04月17日

(火曜日)

◇ そんなの見てないで・・・ ◇

猫って、どうして新聞広告を広げて見ていると、わざわざやってきて邪魔をするのかしら?
あ~、今そこを見てたのに~!
広告の上に座るな!
寝転ぶな!



そんなの見てないで遊んでほしいのにゃ。

2007年

04月16日

(月曜日)

◇ 大きかった ◇

昨日の三重の地震は名古屋でも結構揺れた。
休日のお昼時のまったりしている時間に突然グラリ。
名古屋は、先日の能登半島地震と同じ震度だったようだけど、今回は震源が近いせいか、もっと強い揺れに感じた。
特に我が家では被害が無かったけど。
人にも猫にも。

何か変なのにゃ!揺れてない?


来たのにゃ、来たのにゃ!地震にゃ~!


な~んて、別に慌ててなんかいないのにゃ・・・。
ちっとも怖くなかったのにゃ・・・。



猫には地震の予知能力は無いのかしら?
りっぱなヒゲが有るのに。

2007年

04月14日

(土曜日)

◇ カメラが気になる ◇

チョコは、写真を撮ってあげようとカメラを向けると必ず、トトトトと寄ってきて一生懸命カメラのレンズを覗き込もうとする。
だから中々ピントが合わなくて・・・。



なに、なに、何してるのかにゃ~?

2007年

04月12日

(木曜日)

◇ ふかふか ◇

お日様に干してすっかりフカフカになった布団に、さっそくチョコがやってきました。
埋もれるくらいフカフカの布団は、とても気持ち良さそう。



雲の上はこんな感じなのかにゃ~。

2007年

04月11日

(水曜日)

◇ ユニゾン ◇

二匹そろって、何を熱心に見ているのかと思ったら・・・。



庭に飛んできた2羽の鳩。
一緒に遊びたいのかな?
それとも・・・。


おいしそう・・・。
おいしそう・・・・

2007年

04月10日

(火曜日)

◇ 余裕 ◇

アポロだと一匹で一杯になってしまう箱も、チョコだとこの余裕。
あと二匹は入れるね。



こんなに余っているのにゃ。

2007年

04月09日

(月曜日)

◇ 入学式第2弾 ◇

先週の娘に続いて、今日は次男の入学式。
今日から中学生とはいえ、かなり大き目の学生服を着た姿は、どう見ても中学生のコスプレをした小学生。
それでも、これからあっという間に背が伸びて、今はブカブカの学生服もスグに窮屈になってしまうことだろう。
いや、一刻も早く大きくなってくれないと困る。
いつまでも、そんなチビのままでは困る。



僕はそれ以上大きくなるなって言われるのにゃ~。
差別なのにゃ。

2007年

04月08日

(日曜日)

◇ 桜吹雪 ◇

お昼少し前、我が家の駐車場のスグ横にブルーシートと七輪が置いてあった。
ちょうどそこは、我が家の桜と隣の神社の桜との間にあるちょっとした空き地で、右を向いても左を向いても満開の桜が鑑賞できる絶好の場所。
お昼になると、近所の建設会社の家族と従業員がやって来て、宴会が始まった。
今日は天気も良いし、温かいし、最高のお花見日和。
我が家もお花見したかったけど、明日の次男の入学式の準備などで、ドタバタしていたので結局出来ずじまい。
夕方買い物から帰ってきたら、我が家の駐車場は見事な桜吹雪。
もうこれで今年の桜も見納めかな。



窓からもピンクの桜が良く見えるのにゃ。

2007年

04月06日

(金曜日)

◇ 猫、散歩に出る ◇

今日もアポロに脱走されて、長男と次男が探しに出た。
しばらく経っても子供たちが戻ってこないので、一緒に探そうと庭から玄関の方に回っていったら、玄関扉の前にアポロが座っていた。
あれ?帰ってきたの?
お散歩に出ただけ?
お帰り~♪
その頃、長男たちは、向かいの建設会社の駐車場で、一生懸命車の下を覗き込んでいた。

今日は娘の高校の入学式。
先日、入学式用の服を買いに行ったのだが、なかなか気に入ったのが見つからず、今回はパパに出席してもらうことにした。
入学式の帰りに、JR高島屋の上で食べた高級お寿司は、それはとてもとても美味しかったそうだ。
やっぱり一緒に行けばよかった。



ちょっと外の空気が吸いたかっただけにゃ。
今日のお寿司は回ってなかったのと聞いたら、少し回ってたとのこと。
なんじゃそりゃ。

2007年

04月04日

(水曜日)

◇ このクツジョクは・・・ ◇

お~♪虫さんが飛んできたのにゃ~♪


うりゃ!


あれ?


逃がしたのにゃ~。


くやしいのにゃ~~。


このクツジョクは忘れないのにゃ。
いや、すぐ忘れちゃうから、アポロは。

2007年

04月03日

(火曜日)

◇ 猫悟りを開く ◇

何事か悟りを開いたかのようなアポロ。
ただいま瞑想中。

いやぁ、見かたによっては、かなりお馬鹿かな?



む~んんんん。

2007年

04月02日

(月曜日)

◇ 得意顔 ◇


誰が頭の上にティッシュ乗せたの?
そんな得意そうな顔しても、やっぱり変だよ。



うふっ♪

2007年

04月01日

(日曜日)

昨日の猫

昨日やってきたこの子。
去年の写真と見比べてみて、絶対、去年の夏に我が家の庭で飛び跳ねていた子猫の一匹だと確信した。
顔の模様がみごとに一致する。
やっぱり生きていたんだ~♪





3匹の内、向かって右端の子は庭で死んでしまい、泣きながらお墓を庭の端に作って埋めてあげた。
(それはあまりにも悲しくてBLOGにも書けなかった・・・。)
そして他の2匹は、いつの間にか我が家の庭から姿を消してしまった。
去年の夏のことだった。

HOME