fc2ブログ

アポロとチョコの優雅な日々

アメリカンショートヘアのアポロとチョコの写真日記♪

2007年

03月31日

(土曜日)

◇ あなたは生き別れの・・・ ◇

我が家のお庭の新顔ちゃん。
首の周りや尻尾の毛の長さが「たぬ吉」で、色と模様が「ちゃちゃ」ソックリ。
もしや、あなたはずっと行方不明だった子猫ちゃん?
帰ってきたの?
ああ、こんなに立派になって。



なんか懐かしいかも。
スポンサーサイト



2007年

03月29日

(木曜日)

◇ お土産買ってこい ◇

TVを観ていたら、横浜中華街の中国チャンピオン「皇朝の肉まん」(90円)が、とてもとても美味しそうだった。
どうしても食べたくなって、さっそく横浜に居るパパへメールする。
「中国チャンピオンの肉まん買ってこい」
しかし、返事は

「無理」

・・・なぜだ!

冷たいぞ。



お土産は甘いものがいいのにゃ。

2007年

03月28日

(水曜日)

◇ 外は怖い ◇

チョコは外に脱走すると、フニャ~フニャ~と鳴きながら逃げ回るので、姿が見えなくても何処にいるのかすぐ分かる。
で、すぐに捕まって連れ戻されてしまう。
たまに外に出てみるものの、やっぱり怖いのかしら?
そうだよ、外には怖いものが一杯いるから出ちゃだめだよ。



お庭におともだちが来ているのにゃ。

2007年

03月27日

(火曜日)

◇ 重かった・・・ ◇

昨日は娘の高校の入学前の説明会。
様々な説明を聞いた後、教科書などの学用品を一括購入する。
コレが重いこと重いこと。
娘と二人で分け合って運んだのだが、腕が抜けるのが先か紙袋の底が抜けるのが先かというくらい重かった。
帰りにランチを食べようと、その重い荷物を持ったまま、名古屋駅前のミッドランドスクエアをウロウロ。
昨晩TVで観たお店は、予想通り2時間待ちの行列で断念。
娘に何処で食べたいか聞いてみると
「吉兆」とさらりと答える。
おおおお!この娘、学用品で幾ら使ったと思っているのかしら。
「吉兆」は当然無視し、「蔵人厨 ねのひ」でお値打ちランチ。
しかし、その後の家路の遠いこと遠いこと。
本当に疲れた・・・。



呼んでくれれば猫の手をお貸ししたのに。
でも、やっぱり重いのはいやにゃ。

2007年

03月26日

(月曜日)

◇ ちょっとピンボケ ◇


ちょっとどころか、かなりピンボケだけど、チョコが可愛いので採用。



そんなところで何してるのかにゃ?

2007年

03月25日

(日曜日)

◇ 寝床の選択 ◇

我が家の猫たちは、昼間は好き勝手なところで寝ているけど、夜は必ず誰かの布団で寝ることにしているらしい。
小さくて軽いチョコならいいけど、大きいアポロに布団に乗られると、重たくて本当に身動きが取れなくなる。
しかも堂々と布団のど真ん中を占領して寝るので、人間様は布団の隅っこで小さくなって寝る羽目になってしまう。
きっと彼らは、猫としての自覚が足りないに違いない。



おいらが王様なのにゃ。

2007年

03月23日

(金曜日)

◇ ブンブン振り回す ◇

Wiiスポーツでコントローラーをブンブン振り回していたら、腕が、肩が痛い・・・。
おまけに居間のTVの前でブンブン振り回していたら、テーブルやらソファーやらにコントローラーをぶつけて子供たちに叱られた。
ストラップが付いているのにコントローラーがスッポ抜けるような気がして、WiiのコントローラーがTVに突き刺さったと言う話が初めて納得できた。



観ているだけで疲れたのにゃ~。

2007年

03月22日

(木曜日)

◇ 猫の順番待ち ◇

夕方、アポロ3号が庭に来ていました。
先に餌を食べている茶々の後ろで、おとなしく並んで順番待ちしていました。
なんて礼儀正しい良い子でしょう。
餌、大盛りにしといてあげるからね。



早く空かないかな・・・。

2007年

03月21日

(水曜日)

◇ 猫とロボット ◇

ロボットで遊んでいたら、さっそくチョコがやって来た。
チョコは本当にロボットが好きらしく、ずっとロボットの周りをウロウロ。
動きが止まると傍に寄って来てあちこち匂いを嗅いでみたり。
アポロは絶対ロボットには近付かないのにね。



おかしいのにゃ、動かないのにゃ。
壊れたのかにゃ?

2007年

03月19日

(月曜日)

◇ 灯油は切れたけど ◇

灯油が切れた。
少し前だったら、間違いなく切れる前に買いに走っていたのに。
もうスグ4月だし・・・。
もうスグ温かくなるような気がするし・・・。
どうしようかな。



奥さ~ん、これ温かくないのにゃ~。

2007年

03月18日

(日曜日)

◇ 見分けが付かない ◇

もうスグ桜の季節だと言うのに、なんでこんなに寒いのか。

今日は娘の高校の制服を買いに行って来た。
しかし、良く観ると今まで着ていた中学校のセーラー服とほとんど同じデザインのセーラー服。
白襟を付けたらまったく見分けが付かないほど。
え~、やっぱり買わなきゃ駄目?



ぬっくぬく~♪

2007年

03月16日

(金曜日)

◇ 奥さん、お疲れですか? ◇



奥さん、お疲れですか?
ひとつ腰でも揉んでさしあげましょか?
もみもみもみ・・・。

う~ん、重いからどいて。

2007年

03月15日

(木曜日)

◇ 猫も疲れる ◇

とっても疲れたのにゃ~、と言う感じで眠っているチョコ。
猫も疲れるのね~。



起こさないで欲しいのにゃ・・・。

2007年

03月14日

(水曜日)

◇ アポロ3号再び ◇

先日の「アポロ3号」
可愛いので、写真をもう一枚。



気に入ってもらえた?

2007年

03月13日

(火曜日)

◇ パーツの大きさ ◇

常々、チョコの目は大きいなぁと思っていたのだが、アポロと良く比べてみると、目の大きさはほとんど同じということに気がついた。
チョコは顔が小さいから相対的に大きく見えるみたい。
猫の目とか耳とかのパーツは、同じ歳であればみんな同じ大きさなのかしら?



アポロは顔が大きいらしいのにゃ。

2007年

03月12日

(月曜日)

◇ アポロ3号 ◇

先日、初めて庭にやってきた猫ちゃん。
アポロよりは少し小さいけど、丸々としてとっても可愛い。
娘は一目見たとたん
「アポロ3号!」
名前が決定しました。

それにしても、最近、体格のよろしい猫ちゃん達が集まってくるけど、本当に野良?
最近は意外に食べるものが豊富にあるのかしら?



よろしくにゃ。

2007年

03月11日

(日曜日)

◇ お部屋改造 ◇

昼でもゆっくりお昼寝できるように、アポロの段ボール箱の蓋を閉めてみたけど・・・。
うーん、余計なお世話だったようで。



狭苦しいのにゃ。

2007年

03月09日

(金曜日)

◇ かくれんぼする猫 ◇

チョコの姿が見えないと思ったら・・・。
こんなところに居た!



見つかったのにゃ~。

2007年

03月08日

(木曜日)

◇ アポロ根負けする ◇

娘がアポロにしつこく何度も何度も「お手」を催促していたら、ついにお手をしてくれた。
なんだかイヤイヤだったけど・・・。



お手!
ほい。
根負けしたのにゃ・・・。

2007年

03月06日

(火曜日)

◇ 先端大好き猫 ◇

チョコは尖った物の先端が好きみたい。
特にお気に入りなのが耳かき。
耳掃除をしていると、いつの間にかスグ横にいてじーっと耳かき見つめている。
こんなの何が良いのかしら。



たまらないのにゃ~♪

2007年

03月05日

(月曜日)

◇ チョコ、お話し聞きたい ◇



アポロ、「100万回生きたねこ」って知っているかにゃ?
もちろんにゃ~。



うううう、あれは泣ける話なのにゃ~。
ぜひお話ししてほしいのにゃ♪



忘れたのにゃ~。
いっぺん殴っちゃろうか!

2007年

03月04日

(日曜日)

◇ ハジメマシテ ◇

次男のロボットが色々な芸を出来るようになった。
ガチャガチャとロボットが動き回っていると、さっそく何事かと猫たちがやってきた。
チョコはロボットの周りをぐるぐる回って、興味深々に観察していたけど、アポロは少し遠くから眺めていただけ。
ロボットが怖いのかしら?



ハジメマシテ、ロボットデス。
こちらこそ初めましてなのにゃ~。

2007年

03月02日

(金曜日)

◇ 処分できない箱 ◇

そろそろこの箱を処分したいんだけど・・・。
アポロのお気に入りだからなぁ。
捨てると怒るかな、アポロ。



アポロは何故この箱が大好きなのかにゃ~?
謎なのにゃ~

ここは落ち着くのにゃ~♪

2007年

03月01日

(木曜日)

◇ いよいよ本格的? ◇

鼻が、鼻の調子が、とっても悪い・・・。
家族みんなの鼻の調子が。
この陽気で、花粉の飛散量も、いよいよ本格的か?
ああ、ティッシュが幾らあっても足りない。



猫は大丈夫なのにゃ。

HOME