fc2ブログ

アポロとチョコの優雅な日々

アメリカンショートヘアのアポロとチョコの写真日記♪

2006年

09月30日

(土曜日)

◇ チョコ4歳 ◇


チョコは28日が4歳の誕生日。
ハッピーバースディー♪
でも誕生日のケーキを買ってもらえなくて、ふてくされるチョコ。
だってチョコはケーキ食べないし・・・。



ふん、パパは誕生日を忘れていたのにゃ。
スポンサーサイト



2006年

09月29日

(金曜日)

◇ 虎視眈々 ◇


外へ出ようと、のんびりくつろいでいるフリをしながら、誰かが玄関の扉を開けるのを待ち構えているチョコ。


ちょっと外にお散歩に出たいのにゃ。

2006年

09月27日

(水曜日)

◇ 訂正事項 ◇

昨日の日記には少々間違いがありました。
娘の体育祭は明日です。
昨日は長縄跳びの練習でした・・・。
全然違うじゃん。
なに書いているんだか、本当に。
酔っ払って書いたと思って許して。



梅酒飲み過ぎかもにゃ。

2006年

09月26日

(火曜日)

◇ 雨だ ◇

今日は娘の中学校の体育祭。
娘が数日前から「雨降れ雨降れ」と空に向かって呪いを掛けていたせいか、朝からドンより曇り空。
天気予報も雨。
でも結局雨に降られたのは、今日車で横浜に帰っていったパパの方。
肝心の体育祭には影響無~し。



願いは通じたのかにゃ?

2006年

09月24日

(日曜日)

◇ 秋の夜長 ◇

成り行きで、今日の夕飯は午後3時。
おかげで夕飯後の夜が長いこと長いこと。
でも有意義に過ごす術を知らず。
TVもつまらないし。
寝ようかな・・・。



寝れば。

2006年

09月23日

(土曜日)

◇ 運動会 ◇

今日は次男の小学校の運動会。
朝から張り切ってお弁当を作って、お化粧して自転車で駆けつけたら既に次男の競技が終わっていた。
あれ?
すまん、次男。
しょうがないから喫茶店でも行くか・・・。



疲れたのにゃ~。
別に運動会行って無いけど・・・。

2006年

09月22日

(金曜日)

◇ 寝姿 ◇


アポロの寝姿



チョコの寝姿



で、二匹の位置関係
座れません・・・。


2006年

09月20日

(水曜日)

◇ いいじゃないか ◇

次男に日記の間違いを指摘された。
いいじゃない、ラーメンの話しが「美味しんぼ」の37巻だろうが38巻だろうが・・・。
誰も気が付きゃしないぜ~。
たぶん・・・。



細かいこと気にしていたら長生きできないのにゃ~。

2006年

09月19日

(火曜日)

◇ 猫の写真は難しい ◇

猫の写真を撮るのは難しい。
いつも手元にカメラを用意してある訳ではないので、いざシャッターチャンスという場合に出遅れる。
ちょ~っとそのままそのまま、と言って猫がジッとしている訳が無いし。
こうして「この直前の姿が撮りたかったのに~」という写真ばかりが増えてゆく。
この写真もそう。
ほんの3秒前には・・・。



もう終わったのにゃ。
面白かったのにゃ~。

2006年

09月18日

(月曜日)

◇ 台風一過 ◇

台風が遠ざかって今日は青空が戻った。
電車が脱線したり、家が吹き飛んだり、つくづくこちらに来なくて良かったと安堵する。
子供たちは台風で学校が休みになることを願っていたけれど、こっちに来ていたらとんでもない所だったかもね。



怖いの来なかったのにゃ。
怖いやつだったのね~。

2006年

09月17日

(日曜日)

◇ 飛んだり跳ねたり ◇

今日はアポロもチョコも一日中元気で、家の中をあちらこちら走り回って遊んでいる。
なにやらウキャウキャ言いながら飛んだり跳ねたり。
台風が近づいているから?
名古屋には来ないみたいだけどね。



え~、台風来ないの?

2006年

09月16日

(土曜日)

◇ 才能 ◇

暇さえあれば「美味しんぼ」を引っ張り出して読んでいる小学生の次男は、すでに何巻にどんな話しが載っているかほとんど覚えているらしい。
ラーメンの話は37巻、カレーの話は・・・といったように。
全部で90巻以上あるのに・・・。
しかも自分は好き嫌いが沢山あるくせに、食べたことも見たことも無いような料理の、やたらと細かいウンチクを披露する。
マトンはじっくり焼いて油を抜くと臭みが抜けるんだよ、溜まった油にはアレとコレを混ぜてソースを作ると・・・とか。
何故その記憶力を学校の勉強で使えないんだろう。
絶対、使い方を間違えてると思う。



食べたものなら覚えているのにゃ。

2006年

09月14日

(木曜日)

◇ 台風来るの? ◇

次男が学校から、台風接近に注意との紙を貰ってきた。
日本のずっと下をウロチョロしている台風があったのは知っていたが、日本から遠ざかっているものと思ってすっかり油断していた。
天気予報によると、日本直撃コースで戻ってくるらしい。
うっそ~!!
来るな!



だれか来るのかにゃ?
わくわく♪

2006年

09月11日

(月曜日)

◇ 北海道 ◇

今日から北海道へ出張しているパパは、今頃いったい何を食べているのだろう。
蟹?鮭?イクラ?ホタテ?ウニ?ししゃも?ほっけ?夕張メロン?チーズケーキ?味噌ラーメン?ジンギスカン?スープカレー?男爵イモ?とうもろこし?
今夜の我が家は・・・・質素だよ。



どれも食べたことがないのにゃ。

2006年

09月10日

(日曜日)

◇ 静かな週末 ◇

今週末の我が家は少し静か。
「どこか行こう。どこか行こう。」と休みのたびに言うパパが居ないためか。
のんびりのんびり。



ぼくらは相変わらずのんびりにゃ。

2006年

09月09日

(土曜日)

◇ 食欲旺盛 ◇

どんなに蒸し暑くても食欲は落ちないみたいね、外猫たちは。



オラオラオラ、飯にゃ飯にゃ!
まあまあ、落ち着くのにゃ。
お腹すいたのにゃ・・・。

2006年

09月08日

(金曜日)

◇ 蒸し暑い ◇

このところしばらく涼しい日が続いていたけど、今日はまた蒸し暑い一日だった。
やっと秋になったと油断していたので、体力的にちょっとダメージ・・・。
やっぱり夏は嫌いだ。
特に残暑は応える・・・。



でももうすぐ秋なのにゃ。
虫さんが言っているのにゃ。

2006年

09月07日

(木曜日)

◇ 読書感想文 ◇

とっくに夏休みが終わっているというのに、今頃になって夏休みの課題の読書感想文に取り掛かった長男。
学校から帰ってくると、まずパソコンのプリンターで原稿用紙を印刷している。
へっ?そこから始めるのかい?
ちなみに提出期限は明日だそうだ・・・・。
しかし、夏休みの間一度も本を読んでいる姿を見たことがなかったけど、いったい何の感想文を書くつもりなのかしら?
漫画の感想文はダメよ。



いくら考えても書けないかもにゃ。
この際、架空の小説をでっち上げて書くってのは、ダメ?

2006年

09月05日

(火曜日)

◇ 秋の音色 ◇

9月に入るといきなり秋らしくなってしまった。
夜さかんに鳴いている虫の声もすっかり様変わり。
あんなに大量に発生していた蝉も絶滅してしまった様子。
猫たちも蝉が飛んで来ないので、網戸には興味を失ったみたい。
良かった良かった。



蝉さんが遊びに来なくなったのにゃ。

2006年

09月04日

(月曜日)

◇ テスト週間 ◇

長男と娘は今日からテスト。
例によって直前から必死の一夜漬け。
朝は寝不足で半分寝ているような顔で学校へ行ったけど、ちゃんとテストを受けられたのかしら。
後で結果を聞いてみたら、「死んだ・・・」との返事。
やっぱり・・・。
そして今夜も一夜漬け?
はぁ~~。



眠い時は寝るのにゃ。

2006年

09月03日

(日曜日)

◇ 買えたけど ◇

ニンテンドーDS Liteの新色が発売されるというので、前日から何処に買いに行くか相談していたパパと長男。
開店2時間前から並ばなければ買えないと主張するパパに対して、開店時間に間に合えば買えると主張する長男。
結局、間を取って開店の1時間前に合わせて家を出た2人。
無事買うことが出来たらしいけど、開店後に着いても買えるほど沢山あったらしい。
なぁ~んだ、焦ることなかったじゃない。
でもお目当てのソフト(FFⅢ)が売り切れていて買うことが出来ず。
ソフトが無ければタダの箱。



並ぶのは嫌いにゃ。

2006年

09月02日

(土曜日)

◇ あっちこちでにゃ~ ◇

朝早くから、皆が寝ているあっちの部屋こっちの部屋を回って「にゃ~にゃ~」と鳴いて回るチョコ。
別に餌をねだっている訳じゃないみたいだけれど。
サカリかなぁ?



チョコ、呼んだ~?

2006年

09月01日

(金曜日)

◇ 学校始まる ◇

長い夏休みがようやく終わり、今日から学校が始まるが、朝から生憎の雨模様。
しかも、靴下まで濡れてしまいそうな土砂降り。
まさに出鼻をくじかれたって感じか。
あ~ぁ、ますます学校へ行く気が失せてしまうねぇ、子供たち。
宿題が終わった者も、そうでない者も・・・。



夏休みの作品
「デブ猫の標本」

HOME