2006年
08月31日
(木曜日)
◇ 夏休み終了 ◇
[No.152] 22:40
2006年
08月29日
(火曜日)
◇ 売り切れ ◇
[No.151] 22:16
2006年
08月28日
(月曜日)
◇ 金が掛かる ◇
[No.150] 22:29
2006年
08月27日
(日曜日)
◇ 遊んで ◇
[No.149] 22:30
2006年
08月24日
(木曜日)
◇ 身だしなみ ◇
[No.147] 21:59
2006年
08月23日
(水曜日)
◇ 雷嫌い ◇
[No.146] 22:38
2006年
08月22日
(火曜日)
◇ ボロボロ ◇
[No.145] 23:00
2006年
08月21日
(月曜日)
◇ お昼寝 ◇
[No.144] 22:43
2006年
08月18日
(金曜日)
◇ クラクラ ◇
[No.142] 22:35
2006年
08月17日
(木曜日)
◇ 野生の呼ぶ声 ◇
[No.141] 22:41
2006年
08月16日
(水曜日)
◇ お盆休みが終わって ◇
[No.140] 22:55
2006年
08月15日
(火曜日)
◇ お盆休み ◇
[No.139] 21:46
2006年
08月14日
(月曜日)
◇ 馬籠宿 ◇
[No.138] 23:13
せっかくのお盆休みだし、ゴロゴロしているのにも飽きてきたので、どこか行こうかということになった。
しかし我が家は猫が居るので、そう簡単には泊りがけの旅行には行けない。
で、日帰りで行ける「馬籠」にでも行ってみようということになった。
天気は上々、気温も上々。
汗を拭き拭き馬籠の石畳を降りたり登ったり。
島崎藤村記念館を観て、みやげ物屋を見て周り、
蕎麦を食べたら、食べきれないほどの量だったり。
しっかし、木曽の緑の山々はメチャクチャ綺麗だったなぁ~♪
久しぶりの充実した一日。

途中で寄った、刈谷ハイウェイオアシスの1億2千万円掛かったというデラックストイレ。
まるでホテルのロビーみたい。

取りあえず馬籠らしい写真を1枚。

お家は暑かったのにゃ~。
お土産無いのかにゃ~?
しかし我が家は猫が居るので、そう簡単には泊りがけの旅行には行けない。
で、日帰りで行ける「馬籠」にでも行ってみようということになった。
天気は上々、気温も上々。
汗を拭き拭き馬籠の石畳を降りたり登ったり。
島崎藤村記念館を観て、みやげ物屋を見て周り、
蕎麦を食べたら、食べきれないほどの量だったり。
しっかし、木曽の緑の山々はメチャクチャ綺麗だったなぁ~♪
久しぶりの充実した一日。

途中で寄った、刈谷ハイウェイオアシスの1億2千万円掛かったというデラックストイレ。
まるでホテルのロビーみたい。

取りあえず馬籠らしい写真を1枚。

お家は暑かったのにゃ~。
お土産無いのかにゃ~?
2006年
08月13日
(日曜日)
◇ えいご漬け ◇
[No.137] 21:12
2006年
08月12日
(土曜日)
◇ 涼しいのに ◇
[No.136] 22:55
2006年
08月10日
(木曜日)
◇ 最高気温 ◇
[No.135] 22:16
今日も名古屋の天気は絶好調!
最高気温は37.6度。
ホント最高だぜぃ!
体温より高いぜぃ!
一歩外に出ると、まるでお風呂に入ったような熱気。
アポロもチョコも、エアコンの効いた居間でゴロゴロ。
こんな日に外に出たらイチコロだね。

快適なのにゃ~♪
なのにゃ~♪
最高気温は37.6度。
ホント最高だぜぃ!
体温より高いぜぃ!
一歩外に出ると、まるでお風呂に入ったような熱気。
アポロもチョコも、エアコンの効いた居間でゴロゴロ。
こんな日に外に出たらイチコロだね。

快適なのにゃ~♪
なのにゃ~♪
2006年
08月09日
(水曜日)
◇ 本日は晴天なり ◇
[No.134] 22:59
2006年
08月08日
(火曜日)
◇ 台風来る? ◇
[No.133] 22:36
2006年
08月07日
(月曜日)
◇ 暴動 ◇
[No.132] 21:38
2006年
08月06日
(日曜日)
◇ ゲド ◇
[No.131] 22:42
2006年
08月05日
(土曜日)
◇ この暑さで・・・ ◇
[No.130] 22:08
2006年
08月03日
(木曜日)
◇ 起こすにゃ! ◇
[No.129] 22:37
2006年
08月02日
(水曜日)
◇ 部屋から花火 ◇
[No.128] 22:47
Copyright (C) 2006 アポロとチョコの優雅な日々 rights reserved.