fc2ブログ

アポロとチョコの優雅な日々

アメリカンショートヘアのアポロとチョコの写真日記♪

2010年

08月15日

(日曜日)

暑中お見舞いと言うには遅すぎる

またまたしばらくぶりの更新になってしまいました。
今年のお盆は本当に雨が多いですね。
蒸し暑くて動けません・・・。

物置で隙間にはまり込んで寝ているアポロ。
落ち着くのかしら・・・。
スポンサーサイト



2010年

05月11日

(火曜日)

キジが出た!

良く晴れたゴールデンウイークの昼下がり、庭でバーベキューの準備をしていたら、突然大きな綺麗な鳥が歩いて入って来ました。
どうやらオスのキジ(雉)らしいです。(初めてみました)
わ~!なんだなんだ!と騒いでいるうちに、キジはそのまま庭を横切って向かいの公園の中に入って行ってしまいました。
すぐ庭先が大きな公園とはいえ、名古屋市のこんな住宅地にキジが出てくるとはビックリ!
そういえば先日、すぐ近くで猿が出たとニュースで観ました。
町内には大きな犬もウロチョロ。
と言うことは、もうすぐ隣の川を大きな桃が・・・。



慌ててピンボケ・・・。


ええ?そんな鳥さん見てなかったのにゃ~。


また来ないかにゃ?

2010年

03月21日

(日曜日)

あの喋る犬と・・・




iPhoneを契約したら付いてきた某SoftBankの喋るお父さん犬。
台詞を喋らせていたらチョコが珍しそうにやってきました。
大きさ同じくらいだね。

2010年

01月06日

(水曜日)

謹賀新年

我が家のTVも遅ればせながらようやく薄型TVに変わりました。
いつもTVの上を寝ぐらにしていたアポロが、さっそく新しいTVに飛び乗ろうとして見事に裏側に落っこちました。
絶対やると思った・・・。

あ~っ!TVに傷が付いてるし・・・。
アホ猫・・・。


次こそは・・・。



このボケ猫!


ひどい・・・。

いやぁ、ブログの更新ひさしぶり~。

2009年

09月24日

(木曜日)

ロケ地めぐり


さて、ここは何処の風景でしょう?


そうです、映画「20世紀少年」のロケ地、常滑市です。
映画の中に出てくる少年時代の重要なシーンが、ここ常滑焼の町、常滑市で撮影されました。
実際に映画の中で使われた場所には、このような看板が立っていて、映画のシーンと見比べることが出来るようになっています。
ロケ地ガイドのパンフレットを片手に、常滑焼のお店などを覗きながらロケ地めぐりをしてきました。
連休中ということで、同じようにパンフレットを持って「ああここだここだ」と言いながら撮影ポイントで写真を撮っている人たちが沢山いました。
そういえば、すぐ近くの中部国際空港(セントレア)でも、ロケが行われたそうです。
成田空港でユキジとケンジが初めて万丈目と合うシーンです。
あれ成田空港じゃなかったんだ・・・。




映画ロケの様々な資料や写真の展示会も開催されていました。


常滑焼のお店の前で駆け回っていた子猫。


こちらも同じ常滑焼のお店の子猫。


ある常滑焼の店先にあった祠を覗くと常滑焼の猫が鎮座していました。
ここは猫の町か?

2009年

08月30日

(日曜日)

誰か子猫もらってくださいな

最近、また茶々が子猫を引連れて庭にやってくるようになりました。
3匹の子猫たちはそれぞれ個性豊かで、元気一杯に庭を駆け回っています。
でもこの先、この子猫たちが生きてゆくのは厳しいのも事実。
誰かこの子たちを引き取ってくれませんか?




ごちゃごちゃ言ってないで、さっさとご飯出しなさいよ!
かあちゃん、おなかすいた・・・。


2009年

08月28日

(金曜日)

菌だ!菌だ!


ねえねえ聞いた?
「ともだち」って人が怖~い菌を撒くらしいよ。


こんにちは~♪
ありゃりゃ、君だあれ?


きゃ~!菌だ!菌だ!怖い菌だ!きゃ~!


むぎゅ~!かんせんしたのにゃ・・・。

HOME →次ページ